2020年11月25日
あっと言う間のシーズン最終戦(レディース第10節)
来シーズンまでおあずけ
ども、こでぞーです。
つい1カ月ほど前に「1年ぶりのつくばだー!」なんて喜んでいたのも束の間、あっという間に今年最後のつくば行き & EAST最終節を迎えました。
11月末だから季節的には最終節に相応しいのですが、ここ1カ月間でホーム戦(4戦)が凝縮されていたせいか、「もう終っちゃうの?」と言う感じです。
ようやく、選手の背番号と名前が一致してきて、遠目でも誰なのか判別してきそうな感じだったんですけどね~
---
さて、チャレスタに到着して、早速メンバー表のチェックをしてみると、昨年までチームキャプテンを務めていた #16 大木 汐 が皇后杯との連戦だった第4節アウェイ新潟戦以来のメンバー入り。
仕事が忙しくてなかなか練習にも参加できないようでしたが、前節の試合前、こでぞーの近くを通りがかった時に「次は試合に出てね!」と声をかけたらしっかり次の試合でスタメン入りしているところは、
「さすが大木ちゃん!」
そんな感じで、大木ちゃんのプレーにも注目しての最終節です。
---
2020.11.22
プレナスチャレンジリーグEAST 第10節(最終節)
つくばFCレディース vs 静岡SSUアスレジーナ

in セキショウ・チャレンジスタジアム(茨城県つくば市)
---
試合結果ですが、
「0-4」
で、残念ながらの敗戦となりました。
今節の印象をはと言うと
「決定力の差で完敗」
そんな印象です。
試合の序盤ではチャンスを幾度となく演出できて試合を優位に進めることができていましたが、試合が進むにつれて釣りだされたDFの背後を狙われたりして失点を重ねてしまい、
後半の序盤に3点目を取られたあたりで気持ちが切れてしまったのか、最後はなす術無しな感じでタイムアップとなりました。
前回の対戦の時と同じように積極的なプレーであとちょっとで得点と言うシーンがいくつもあっただけに、序盤で点が入っていれば・・・と言う悔やまれる試合でした。
---
さて、この第10節をもって今シーズンのチャレンジリーグの全日程が終了しました。
1勝4分5敗 得点7 失点17(-10)で EAST 5位
順位決定戦や入替戦がないため、この成績を以ってシーズンが終了です。
今シーズンは開幕戦で5年ぶりに勝利を挙げて絶好なスタートを切り、前半戦は昨年のような粘りもあってまずまずの良い波に乗れていたと思いますが、
後半戦に入ると研究され、対策をされたせいか、思うような結果が出せずに最後はとても厳しいシーズンとなってしまいました。
試合終了後に応援団の仲間も言っていたのですが、例年なら最終戦に近づくほど残留に向けてモチベーションが高まっていくのに、今シーズンは昇格も降格も無く、応援もない中でモチベーションの持って行き方が結構難しかったのではないかなと思われます。
観てる側としてはあっという間なシーズンでしたが、モチベーションの維持が難しい状況下で相手は違えど、似た作業を繰り返すことは途方もなく長いことだったのではないかとも思います。
そんな中、こでぞー的にはシーズン中に小山監督が取り組んでいた成長や進化のための試みは、来季に向けて(それ以降も含めて)大いに期待しています。
すぐに結果に結びつけるのは難しかったですが、来シーズン以降はもっと厳しい戦いが待っていると思うので、
今シーズンの取り組みが基となって、自分たちの戦い方のスタイル構築すること、自分たちの武器を磨くこと、そしてその質を高めることに繋がれば、やがて負けられない試合で圧がかけられるチームになってくれるのではないかなと思います。
---
さて、その来シーズンですが、女子サッカーはプロリーグの「.WEリーグ」が始まる関係でチャンレジリーグがなくなり、アマチュアは、なでしこリーグの1部と2部に分かれて再編成されます。
このままでいくと、つくFCレディースはなでしこリーグ2部に所属することになり、今までよりも試合数が増え試合会場も全国に広がることが予想されます。
応援団的には元々少人数でまわしているだけに、どこに誰が行くなど、どう編成して応援して行こうか頭を悩ますところですが、
ただ、願わくば今の「ただ観戦するだけの応援」から、いつもの「チャントが歌えて、太鼓が叩ける応援」に戻ってくれたらいいなと思います。
---
最後に、
今シーズンはコロナ禍の影響もあり、こでぞー的には初めて勝利を目の前で分かち合うことが出来なかったシーズンとなってしまいました。
選手、監督、スタッフの笑顔が目の前で1度も見れなかったのはとっても残念ですが、来シーズンも初戦を勝って今度はみんなの笑顔を直接見たいと思います(^_^)
選手、監督、スタッフのみなさん
難しいシーズンではあったけど1年間本当にお疲れさまでした。
もう少し背中を押してあげられたらと思うけれど、みんな懸命に戦ってくれたと思います(ありがとう)
試合のカウンダウン動画、回を重ねるごとにクオリティーが上がっていってたので毎回本当に楽しみにしてました。
YouTube動画の実況もチャレスタでの行き帰りに楽しませてもらいました。
あまりコミュケーションを取ることができなかったけれど、選手の素顔が知れて楽しかったです!
来シーズンも一緒に闘いましょう!
2021シーズンも
頑張れ!
つくばFCレディース!


以上、こでぞーでした。
※今シーズンもつたない文章にお付き合い頂きありがとうございました。
コメントフォーム