上司と部下の実況もいいよねw


ども、こでぞーです。

今シーズンも残り2戦となり、舞台は再び我らがホーム、チャレスタに戻ってきました。

ところでホーム戦と言えば、今シーズンはチャレスタで行われる全戦がYouTube配信されることになり、ここまでの2戦はキャプテン#8 菊池 さやかと新加入 #27 古寺未佳のリハビリ組の「ヒザーズ」が楽しい実況を届けてくれていましたが、今節はさやかがメンバー入りしたため、さて誰が未佳とコンビを組むのかと注目していたら、いきなり登場したのが


石川代表


「その線で来たかー」と不意打ちをくらい、しかも続いて登場したのがダンディ副島強化部長と、まさかのチームトップ2のお出まし。

選手はと言うと、未佳はそのままで、#17 平川 梨紗 も加わり4人体制での実況になりましたが、印象としては取引先との会議に出席する社長、部長とそのお供の若手女子社員、そんな感じがしました笑。

どんな実況になるか注目しましたが、流石に石川さんがMCだけに進行をしっかり意識した実況で安定していましたが、

途中途中で選手のおもしろエピソードを引き出そうと2人に話を振るものの、イマイチ世代間のキャッチボールが上手くいってなくて、上司に気を使って言葉を選びまくっている雰囲気がこでぞー的には新鮮で面白かったです。(回を重ねればもっと良くなるかもしれませんねw)

次節もこのカルテットで行くのか、はたまたメンバーを刷新するのか、次のYouTube配信の実況メンバーにも注目です!

ちなみに、ダンディ部長の解説は絶妙なスパイスが効いていてとってもよかったです!

—-
さてさて、今節の対戦相手は、高校生で組織されたサッカーのエリート集団、JFAアカデミー福島(通称デミー福島)とシーズン2回目の対戦です。

前回の対戦ではアンラッキーな形で失点しつつも 後半ロスタイムに#3 小田切 美咲のスーパーショットで追いつくといく劇的な展開でした。

試合前にメンバー表を確認すると、いつもは中盤の要を担っている#7 原島 祐芽がDFで登録。

他の登録メンバーを踏まえると今節は、これまでの3−4−3のフォーメーションから守備を重視した4−4−2に変化させた模様で、どんな戦いになるのか、どんな変化があるのかに注目する試合です!


—-
2020.11.14
プレナスチャレンジリーグEAST 第9節
つくばFCレディース vs JFAアカデミー福島

In セキショウ・チャレンジスタジアム(茨城県つくば市)


—-
試合結果を先にお伝えすると

「1−4」

で、残念ながら敗戦となりました。

点差が3点なので完敗なのは否めませんが、今節の印象を一言で言うと

「相手の決定力が凄すぎた!」

そんな印象です。

前半7分に#22 荒木 ひとみの超ループのミラクルシュートが決まり、幸先よく先制することができ、その後も五分五分の展開で戦い続けていましたが、

前半21分、23分と立て続けに技ありのミドルシュートを決められてしまい、その後も失点を重ねられたため勝ちの波に乗ることができなかった、そんな印象です。

つくばがボールを保持する場面では、選手間の距離が長かったり、相手のプレッシャーから逃れるために外側の安全な位置でパスを受け取ったりと、なかなかボールを前線に運ぶことが出来ずにボールをロストしてしまう場面が多かったように思います。

しかし、途中からいつもの3−4−3のフォーメーションに戻してからは徐々に自分たちのペースを取り戻してきて、次節につながるような攻撃もできていたように思います。

特に後半20分ぐらいから #8 菊地 さやかが投入されてからは、さやかの積極的な前からのプレスがチームのいい刺激となって、チーム全体の意識に変化が現れ、全員で効果的なプレッシャーをかけることができていたのは、流石にさやかだなという感じがしました。

次節は遠目でもガンガンシュートを打って、ゴールに対して圧のかかったサッカーを期待します!

—-
さて今シーズンのEASTでの順位ですが、今節の敗戦により 5位 以下が確定してしまいました。

6位の新潟医療福祉大学とは勝ち点差3ではありますが、得失点差がかなり離れているので、おそらくシーズン5位で終了すると思われます。

昨シーズン初めて4位になっただけに1年で戻ってしまったのはとても残念で悔しいですが、次節の対戦相手である静岡SSUアスレジーナは勝ち点差4で4位にいるので、来シーズンを見据えてしっかり差を詰めてシーズンを締めくくってもらいたいなと思います。

何より次節11/22は、あっという間の最終節となり今のチームでの最後の公式戦です。

今シーズンはコロナ禍の影響により開幕が遅れ、始まっても満足に選手たちを応援することができないままシーズンが終わろうとしています。

応援歌なし、チャントもなし、太鼓もなし、アウェイにも行けない。。。応援団としては何とも辛いシーズンでしたが、

最後は選手、監督、スタッフ、ボランティアの皆さん、ファン、サポーターのみんなと一緒に目の前で勝利を分かち合って笑顔で締めくくりましょう!


頑張れ!
つくばFCレディース!



以上、こでぞーでした。  
PEACS
PEACS
サッカーチーム「ジョイフル本田つくばFC」(関東サッカーリーグ1部)および「つくばFCレディース」(プレナスチャレンジリーグ)の応援団・サポーターグループです。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人